【速報】Switch 2版への無料アップデート対応ソフト11本が発表!4K/60fps/HDR/おすそわけ対応【2025年5月】

Switch 2版への無料アップデートに対応する、Switch 1のソフトが発表されました。
Switch 1のソフトをSwitch 2 Editionへアップグレードするには、通常は1,000〜2,000円程度かかりますが、一部のSwitch 1ソフトは、無料でSwitch 2版にアップデートしてくれるようです。
今回は、Switch 2版への無料アプデ対応のソフト11本と、アプデすることで具体的に何が変わるのか、公開されている情報をご紹介します。
【速報】Switch 2版への無料アップデート対応ソフト11本が発表!4K/60fps/HDR/おすそわけ対応【2025年5月】
1. ARMS
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
フレームレート:Switch 2 に最適化し、3人以上のプレイ中もなめらかな動きに。
HDR に対応。
2. 進め!キノピオ隊長
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
HDRに対応。
「おすそわけ通信」に対応。
すべてのコースを2人で、それぞれ見やすい視点で遊ぶことができます。
本体を持ち寄って近くの人(ローカル通信)と遊べるほか、「ゲームチャット(インターネット)」で遠くの人とも遊ぶことができます。
3. スーパーマリオ オデッセイ
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
HDRに対応。
「おすそわけ通信」に対応。
ひとりはマリオ、もうひとりはキャッピーを操作して、2人で遊ぶことができます。
本体を持ち寄って近くの人(ローカル通信)と遊べるほか、「ゲームチャット(インターネット)」で遠くの人とも遊ぶことができます。
4. スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
フレームレート:Switch 2 に最適化し、「フューリーワールド」もなめらかな動きに。
HDRに対応(「フューリーワールド」のみ)。
「おすそわけ通信」に対応。
「スーパーマリオ 3Dワールド」を最大4人で遊ぶことができます。
「フューリーワールド」では、ひとりはマリオ、もうひとりはクッパJr.を操作して、2人で遊ぶことができます。
本体を持ち寄って近くの人(ローカル通信)と遊べるほか、「ゲームチャット(インターネット)」で遠くの人とも遊ぶことができます。
5. 世界のアソビ大全51
「おすそわけ通信」に対応。
34種類のゲームを最大4人で遊ぶことができます。
本体を持ち寄って近くの人(ローカル通信)と遊べるほか、「ゲームチャット(インターネット)」で遠くの人とも遊ぶことができます。
6. ゼルダの伝説 夢をみる島
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
HDRに対応。
7. ゼルダの伝説 知恵のかりもの
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
HDRに対応。
8. ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
画面表示:Switch 2 のディスプレイに対応し、よりくっきりとした表示に。
Joy-Con 2 のマウス操作に対応。
9. New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
10. ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
フレームレート:Switch 2 に最適化し、なめらかな動きに。
11. やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ
「おすそわけ通信」に対応。
「パーティ」モードの内容を最大4人で遊ぶことができます。
本体を持ち寄って近くの人(ローカル通信)と遊べるほか、「ゲームチャット(インターネット)」で遠くの人とも遊ぶことができます。
以上の、11本となります。
無料なので進化は控えめ
今回の11本は、あくまでも無料アップデートによるものなので、Switch 2 Editionのような、追加コンテンツはありません。
とは言っても、解像度とフレームレートの向上、HDR対応、おすそわけ通信対応などの最適化を、無料でやってくれるため、なかなかの神アプデと言えます。
もはやここまでくると、Switch 2 Editionのソフトも、追加コンテンツはいらないので、最適化アプデだけを、無料でやってくれないものかしら、と思ってしまいます。
最も恩恵がありそうなのはスカバイ
11本の中で最もアプデの恩恵がありそうなのは、スカバイです。
スカバイは、すでにSwitch 1の性能の限界に達していて、解像度がガビガビでフレームレートもカクカクだったのと、今はマシになりましたが、発売時は処理落ちやバグも結構多かった印象です。
アプデ後の解像度は、
Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
と書いてあることから、おそらく携帯モードで1080p、TVモードで1440p以上、ワンチャン4Kに対応していると思います。
アプデ後のフレームレートは、
Switch 2 に最適化し、なめらかな動きに。
ということは、30fps以上は確実で、60フレームにかなり近づいている可能性があります。
いずれにせよ、Switch 2版へのアップデートによって、高解像度かつフレームレートも安定するはずなので、ついにスカバイが完全版になる、ということに期待できます。
6月5日アプデ配信
11本全て、Switch 2の発売日である、6月5日からアップデートが配信されます。
この中で私が持っているのは、マリオデ、フューリーワールド、マリオU、スカーレットの4つで、当日になったら早速アプデを試してみて、動画で紹介してみようと思います。
マリオデやフューリーワールドは、Switch 1でも十分綺麗だったので、パフォーマンスの向上やHDR対応によってどれくらい変わるのか、楽しみです。
▼Switch 2には「ハイセンス E6N 43インチ」がオススメです
▼120Hz対応の「ハイセンス U7N 43インチ」はこちら
最後に
今回は、『【速報】Switch 2版への無料アップデート対応ソフト11本が発表!4K/60fps/HDR/おすそわけ対応【2025年5月】』についてご紹介しました。
このように、一部のSwitch 1ソフトは、無料でSwitch 2版にアップデートしてくれるようです。
果たして、パフォーマンスはどれくらい変わるのか、他にも対応ソフトは増えるのか、今後も注目ですね。