iPad用のコントローラーは純正「Xbox ワイヤレス コントローラー」がおすすめ!結局これが最強

これまで、iPad用の安いコントローラーを色々買ってきたのですが、ようやく正解に辿り着きました。
それは、純正の「Xbox ワイヤレス コントローラー」です。
これまでの私の失敗から言えることは、iPad用のコントローラーは、Amazonの安いやつには手を出さずに、素直に純正のXboxコントローラーを買うようにしましょう、ということです。
そんなわけで今回は、「iPad用のコントローラーは純正Xbox ワイヤレス コントローラーがおすすめ」について見ていきます。
iPad用のコントローラーは純正「Xbox ワイヤレス コントローラー」がおすすめ
これがXbox純正コン
これが、純正の「Xbox ワイヤレス コントローラー」です。
価格は、時期にもよりますが、だいたい6,000円程度となっています(私が買った時はタイムセールで5,000円くらいでした)。
▼純正の「Xbox ワイヤレス コントローラー」はこちら
操作ボタンは、A/B/X/Y、LRスティック、方向パッド、LR123、MENU/VIEW/SHARE、Xboxボタンと、だいたい他のコントローラーと似たようなキー配置になっています。
初めて見た時は驚いたのですが、このコントローラーはバッテリーが非搭載で、単三電池2本で動作します。
「令和の時代に単三かよ」と一瞬思ったものの、これならバッテリーの劣化を気にしなくていいので、長く使えるというメリットに気づきました。
重さは、電池を入れた状態で279gとなっていて、DualSenseとほぼ同じです。
純正はスティックの感度がバツグン
純正コンが優れているのは、やはりスティックの感度がバツグンである点です。
スティックの操作性が気持ち良すぎるので、アクション系のゲームはもちろん、シューティングのエイムがめちゃくちゃ快適です。
もしも、「使ってるコントローラーのエイムがクソすぎる」と感じている人は、純正Xboxコンを買うと幸せになれると思います。
安いコントローラーはもう買うな
私は今までは、安いコントローラーでiPadのゲームを遊んできていて、壊れたり操作性に不満が出たりとで、何台か買い替えてきました。
ここでふと冷静に考えたのですが、2〜3千円のコントローラーを1台潰して2台目を買ってしまうと、結局Xboxの純正コンが買えたことになります。
それならば、「最初から純正のXboxコントローラーを買えばよかったじゃん」という、ごく当たり前すぎることに気がつきました。
安いコントローラーはすぐぶっ壊れたり、壊れてないけど、エイムなどの操作がクソでイライラすることはよくあると思います。
それで気に入らなくて2台目、3台目といってしまうと、結局純正コンより高くつくという、典型的な安物買いの銭失いの罠にハマってしまっていたのです。
純正コンでコスパが良いのはXbox
Xbox純正コン | 約6千円 |
PS5純正コン | 約9千円 |
Switch純正コン | 約7千円 |
そこで、純正コントローラーを買うなら、どれが一番コスパがいいかというと、やはりXboxになります。
操作性に関しては、純正であれば、XboxもPSもSwitchも、どれも大差がないと思うので、あとは価格の安さが決め手となります。
一番高いのがPS5純正のDualSenseで、良いコントローラーですが、約9千円もするので、iPad専用にするにはもったいないです。
▼純正の「PS5 DualSense」はこちら
Switch純正のProコンは、約7千円と価格は悪くはないですが、スティックのドリフト問題が報告されているので、ちょっと避けたほうがいいかもしれません。
▼純正の「Switch Proコントローラー」はこちら
それで残ったのが約6千円のXbox純正コンで、これがiPad専用にするのに最適だと思います。
Switchに慣れていると、A/B/X/Yのボタン配置に戸惑うと思いますが、意外とすぐに慣れますし、実はこっちが国際標準なので、早めに慣れておいて損はないと思います。
強いて欠点を挙げるとすると、Xbox純正コンはバッテリー非搭載で、単三電池で動作することです。
一応、バッテリーも別売りでありますが、これを買ってしまうと結局DualSenseと変わらない値段になってしまうので、どうかと思います。
▼純正の「Xbox充電式バッテリー」はこちら
私は家に転がっていたエネループの単三電池を使っていて、これが意外と長持ちするので、快適に使えています。
結論
結論としては、「iPad用コントローラーはどれが良い?」と聞かれたら、「純正のXboxコントローラーを買っておけば間違いない」とオススメします。
Amazonには安価な謎のメーカーのコントローラーが大量に販売されていて、実際に私も何台か買ってきました。
ですが、それらを2台以上買ってしまった時点で、純正のコントローラーよりも高くついてしまうので、それなら最初から純正コンを買ったほうが良いという結論になります。
もちろん、1台目に買った安物のコントローラーを気に入って、ずっと使い続けているなら損はしませんが、大抵の場合、壊れるか操作に不満が出てきて買い替えることになると思います。
純正コントローラーは、ハードメーカーが作っているだけあって、謎のメーカーには真似できない快適な操作性が実現できています。
▼純正の「Xbox ワイヤレス コントローラー」はこちら
最後に
今回は、『iPad用のコントローラーは純正「Xbox ワイヤレス コントローラー」がおすすめ!結局これが最強』についてご紹介しました。
このように、iPad用のゲームコントローラーは、結局Xbox純正コンが最強となります。
皆さんも、iPadにコントローラーを接続して、ゲームプレイを快適に楽しみましょう。