「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を買ってみた!コスパ最高?
アップルから「Apple Watch」用の純正バンドである「ブレイデッドソロループ」という製品が販売されています。
「ブレイデッドソロループ」の純正品は定価¥10,780で販売されているため(22年6月24日時点)、気軽に買うのは難しいところです。
そこでオススメになるのが、Amazonなどで販売されている「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品です。
サードパーティ製品であれば、純正品の1/5程度の値段で買えるのでコスパが最高なのです。
実際に私も、Amazonで「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を買って使ってみました。
そんなわけで今回は、「ブレイデッドソロループのサードパーティ製品を買ってみた」について見ていきましょう。
「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を買ってみた
▲こちらが今回購入した「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品です。
大きさは42mm/44m/45mm用のMサイズで、色はライトグレーです。
Amazonを見ていると、「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品はさまざまなところが販売されているようですが、今回は「ブランド: BDJ」、「販売元: cow rainbow」というところから購入しました。
出荷元はAmazonだったので、購入してからすぐにポスト投函で配達されました。
▼「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品はこちら
▲こちらが「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品の本体になります。
見た目は純正品にそっくりです。
42mm/44m/45mm用のMサイズのバンドの長さは約155mmとなっていて、175〜185mmの手首周りに合うようです。
▲「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を「Apple Watch Series 6 44mm」に取り付けました。
装着時は力を入れなくてもスッとつけることができました。
「Apple Watch」とバンドの装着部分に隙間が開くこともなくピッタリと接続されています。
▲「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を取り付けた「Apple Watch」を腕に装着してみました。
「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品は、糸が編み込まれているの設計なので肌触りが良いです。
また、通常のソロループのように伸縮性があるので着脱も楽に行えます。
また、バンド自体が軽量なので装着感がなく快適です。
▲「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品の背面です。
ソロループの特徴としてバンドに調節穴がない一体感のあるデザインとなっています。
▲「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品は、目を凝らして見てもチープさがないため、純正品と比べても遜色がないと思います。
また、この値段であれば違うカラーのバンドをもう1本買うこともできるので付け替えを楽しむこともできます。
「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品は、まさにコスパが最高の製品ではないでしょうか。
ただし、レビュー欄を見ていると使っているうちにバンドが伸びたという話もあるので、少し使ってみて経過観察しようと思います。
以上が、「ブレイデッドソロループのサードパーティ製品を買ってみた」になります。
▼「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品はこちら
最後に
今回は、『「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を買ってみた!コスパ最高?』についてご紹介しました。
このように、「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品は安価で買えてコスパが良いのでオススメです。
実際に「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を使ってみた感想としては軽量で肌触りが良く、つくりもチープに見えないので満足しています。
また、この値段であればさまざまなカラーのバンドを買って試すこともできるので良いと思います。
皆さんも、「ブレイデッドソロループ」のサードパーティ製品を使って快適に「Apple Watch」を利用してみてはいかがでしょうか。