テレビとインターネットでできること4選!スマートテレビとは

最近はテレビをインターネットに接続してさまざまなことが楽しめる「スマートテレビ」なるものが増えてきました。

このスマートテレビには、ソニーやシャープから発売されている「Android TV (アンドロイド・ティーヴィー」や、パナソニックやLGが独自のOSを搭載しているテレビ一体型のものがあります。

また、外付けのストリーミング端末を接続することで利用できる「Fire TV (ファイアー・ティーヴィー)」、「Apple TV (アップル・ティーヴィー)」「Chrome Cast (クローム・キャスト)」などがあります。

そんな中、「テレビとインターネットで何ができるの?」、「スマートテレビの使い道は?」と気になっている方も多いかもしれません。

そこで今回は、テレビとインターネットでできることについて見ていきましょう。

テレビとインターネットでできること4選

1. 動画配信サービスを見る

1つ目のテレビとインターネットでできることは、「動画配信サービスを見る」です。

昨今はインターネットで動画の視聴を楽しめる「動画配信サービス」が数多く誕生しています。

動画配信サービスには、無料で視聴できるものは、

  • YouTube (ユーチューブ)
  • AbemaTV (アベマティーヴィー)
  • GYAO! (ギャオ)
  • TVer (ティーバー)
  • Vimem (ヴィメオ)
  • Dailymotion (デイリーモーション)

などがあり、有料で視聴できるものは、

  • Netflix (ネットフリックス)
  • Amazon Prime Video (アマゾン・プライム・ビデオ)
  • Hulu (フールー)
  • DAZN (ダ・ゾーン)
  • Disney DELUXE (ディズニー・デラックス)
  • Paravi (パラビ)
  • FOD (フジテレビ・オン・デマンド)
  • U-NEXT (ユーネクスト)
  • dTV (ディーティービー)
  • Apple TV+ (アップル・ティーヴィープラス)」

などがあります。

普段はスマホやパソコンで動画配信サービスを見ている方も、スマートテレビやストリーミング端末を使うことで、動画配信サービスをテレビで楽しむことができるようになります。

スマートテレビやストリーミング端末の種類によって対応するサービスとしないサービスがあるので注意が必要です。

2. キャスト・AirPlayの機能を使う

2つ目のテレビとインターネットでできることは、「キャスト・AirPlayの機能を使う」です。

「キャスト」や「AirPlay」を使うことで、スマートフォン、タブレット、PCなどからスマートテレビ、ストリーミング端末に動画を転送して再生することができます。

そのため、例えばスマホで見ている動画をそのままテレビに映したり、スマホで撮った写真や動画をテレビで見ることができます。

「キャスト」は、スマートフォン・タブレット・PCなどから動画のURLをテレビに転送することで、テレビ側で動画の再生ができる仕組みです。

「AirPlay (エアプレイ)」は、iPhone、iPad、Macなどから動画ファイルのデータをテレビに転送することで、テレビ側で動画の再生ができる仕組みです。

「キャスト」や「AirPlay」を使うためには、スマートフォン、タブレット、PCと、スマートテレビ、ストリーミング端末が同じネットワークに接続している必要があります。

3. アプリやゲームをする

3つ目のテレビとインターネットでできることは、「アプリやゲームをする」です。

スマートテレビやストリーミング端末では、動画配信サービスの他にも「アプリやゲーム」を楽しむことができます。

対応するアプリやゲームはスマートテレビやストリーミング端末によって異なります。

Android TVやApple TVでは、スマホでおなじみのアスファルト8、クロッシーロード、ミニオンラッシュなどのゲームに対応します。

また、Apple TVでは定額制の「Apple Arcade (アップル・アーケード)」にも対応します。

4. ウェブブラウザを使う

4つ目のテレビとインターネットでできることは、「ウェブブラウザを使う」です。

スマートテレビやストリーミング端末では、ウェブブラウザを使ってテレビでウェブサイトを見ることができます。

ウェブブラウザへの対応は、スマートテレビ、ストリーミング端末によって異なります。

Android TVでは、「Chrome (クローム)」に対応し、Fire TVでは「Silk (シルク)」や「Firefox (ファイアーフォックス)」に対応します。

その他、パナソニックとLGのスマートテレビにもウェブブラウザが搭載されていますが、Apple TVは非対応です。

▼「TCLのAndroid TV」はこちら

最後に

今回は、『テレビとインターネットでできること4選!スマートテレビとは』についてご紹介しました。

このように、テレビをインターネットに繋ぐことで、動画配信サービス、キャスト・AirPlay、アプリ・ゲーム、ウェブブラウザなどを楽しむことができます。

特に最近は定額制のNetflixやAmazon Prime Videoなどの動画配信サービスが人気を集めていて、映画やドラマを見放題で視聴することができます。

そのため、「地デジやBS/CSに飽きてきた」という方も、テレビをインターネットに繋ぐことで新たな楽しみが増えます(対応するスマートテレビやストリーミング端末が必要です)。

皆さんも、テレビをインターネットに繋いで新しいコンテンツを楽しんでみてはいかがでしょうか。